「ヴィーナスウォーカーの覆面調査って誰でもできる?」
商品サンプルを試してアンケートに答える副業調査は女性に大人気の副業です。
なかでもヴィーナスウォーカーは女性向けの商品が多いことで評判があります。
この記事では、とくに気になるヴィーナスウォーカーで副業を始める方法や稼ぐコツを紹介します。
Contents
ヴィーナスウォーカーの仕組み
ヴィーナスウォーカーは美容関連の商品やエステの案件を中心に扱う女性限定の覆面調査会社です。
ヴィーナスウォーカーの案件は以下の通りで、案件ごとに謝礼金額は異なります。
- エステサロンに体験入店をしてアンケートに回答すると、3,000円の謝礼
- 脱毛体験をしてアンケートに回答すると、5,000円の謝礼
ヴィーナスウォーカーへのモニター登録には、事前に説明会への参加が必須なので注意しましょう。
ヴィーナスウォーカーの特徴は2つ
ヴィーナスウォーカーの特徴は以下の2つです。
- モニター登録後は好きなときに仕事を始められる
- モニターの謝礼は支払い申請後、最短で翌営業日に受け取ることが可能
特徴1.モニター登録後は好きなときに仕事を始められる
ヴィーナスウォーカーでの仕事にはノルマがないので、好きな時に働きやすいです。
ヴィーナスウォーカーのモニターとしてサービスや商品を試して、案件の承認条件を満たすと、報酬に換金できる「ポイント」が付与されます。
化粧品やダイエット、サプリメントをおトクに試してみたいと考えている人におすすめでしょう。
特徴2.モニターの謝礼は支払い申請後、最短で翌営業日に受け取ることが可能
ヴィーナスウォーカーで獲得したモニター謝礼は、マイページから申請をすれば最短で翌営業日に振込が行われます。
振込申請をする際は謝礼を受け取る口座情報をあらかじめ登録しておき、「謝礼を引き出す」ボタンを押しましょう。
マイぺージ上で案件の申請状況が確認できるので、振込予定日を待てば登録口座にモニター謝礼が振り込まれます。
ヴィーナスウォーカーの悪い口コミや評判のまとめ
ヴィーナスウォーカーについて、悪い口コミや評判も少なからず上がっています。
ヴィーナスウォーカーの悪い口コミや評判のまとめは以下の通りです。
悪い口コミ1.モニター登録は女性限定のため、男性は利用できない
モニター登録の対象者は女性のみであり、さらに登録できる年齢にも制限があります。
ヴィーナスウォーカーに登録できるのは20歳以上~59歳以下の女性のみであり、男性はモニター登録ができません。
また、女性で年齢制限を満たしている人でも、外国籍の人やスマホやタブレット端末を持っていない人も登録ができません。
悪い口コミ2.電話説明会に参加する場合、謝礼は受け取れない
モニター登録を行うには事前説明会に参加する必要がありますが、モニター登録希望者向けの会場説明会に参加すると謝礼がもらえます。
ただし、「会場説明会」ではなく「電話説明会」に参加する場合は謝礼を受け取ることができません。
なぜなら、謝礼は説明会が開催される会場までの交通費代わりとして支払われるからです。
2020年9月現在、モニター登録希望者が参加必須の説明会開催場所は、東京と大阪の2か所です。
しかし、東京会場は電話説明会のみのため、会場説明会に参加して謝礼をもらうには大阪会場での説明会に参加するしかありません。
悪い口コミ3.1万円以下のポイントを報酬に換金すると、手数料がかかる
モニター謝礼として得られるのは「ポイント」なので、ポイントを貯めてから報酬に換金して出金しなければなりません。
ポイントは謝礼申請の完了後から最短で翌営業日に支払われ、701円以上から換金することが可能です。
ただし、1万円以下の報酬を引き出す場合は700円の手数料がかかります。
1万円以上報酬を貯めてから引き出す場合、1ヵ月以内に引き出し可能な上限額に注意しましょう。
ヴィーナスウォーカーの良い口コミや評判のまとめ
ヴィーナスウォーカーの良い口コミや評判は以下の通りです。
良い口コミ1.仕事にノルマがないので、自分のペースで仕事ができる
ヴィーナスウォーカーでは仕事にノルマがありません。
自分のペースで仕事ができるため、本業のスキマ時間だけで副業をしたい人におすすめでしょう。
誰でも気軽にチャレンジできる案件が多い分、高単価ではありませんが時間に縛られずに始められるのがメリットです。
良い口コミ2.説明会は会場受講か電話説明会かを選択できるので始めやすい
ヴィーナスウォーカーでモニターとして活動するためには説明会に参加しなくてはなりません。
説明会の会場は東京都と大阪府の2か所ですが、現在は新型コロナウイルスの感染拡大により、東京の場合は電話説明会、大阪のみが会場説明会を開催しています。
ヴィーナスウォーカーのモニター登録を電話説明会で完了できるので、気軽に登録しやすいでしょう。
また、電話説明会ならば東京や大阪以外に住む人も参加しやすいです。
良い口コミ3.説明会で仕事を丁寧に教えてくれるので初めてでも安心
ヴィーナスウォーカーではモニター調査を始める前に説明会への参加が必須です。
説明会に参加すると、モニターのお仕事の流れ、ヴィーナスウォーカーサイトの使い方、謝礼の受け取り方などを1から丁寧に教えてもらえます。
モニター調査が初めてで不安だという人もヴィーナスウォーカーなら説明会があるので、安心して仕事を始められるでしょう。
良い口コミ4.説明会後に即日で申し込むと、謝礼が増額する案件もある
説明会の参加後は申し込みできる案件が増えます。
説明会の終了後に即日で案件へ申し込むと、説明会の参加特典として報酬がアップする案件もあります。
説明会終了後は、気になる案件があればすぐに申し込むのがおすすめでしょう。
ヴィーナスウォーカーと他の覆面調査会社を一覧表で比較
ヴィーナスウォーカーと他の覆面調査会社を一覧表で比較します。
案件紹介サイト | 案件が豊富 | 支払い処理が早い | 説明会が分かりやすい |
ヴィーナスウォーカー | ◎ | ◎ | ◎ |
スマモニ | ◯ | ◎ | ◯ |
美トリ | ◎ | ◎ | ◯ |
口コミや評判を踏まえたヴィーナスウォーカーがおすすめの人
口コミや評判を踏まえたヴィーナスウォーカーがおすすめの人は以下の通りです。
- 手軽に少額のおこづかいを得たいと考えている人
- エステや新しいサプリメントを試すのが好きな人
- 面倒な履歴書の手間をかけずに副業をしてみたい人
ヴィーナスウォーカーは履歴書なしで登録ができるため、誰でも気軽に始められます。
ヴィーナスウォーカーを利用する流れは3STEP
実際にヴィーナスウォーカーを利用する流れは以下の3STEPです。
- ヴィーナスウォーカーの公式サイトから無料で会員登録
- 説明会参加の希望日と場所を選択し、確認メールを受け取る
- 説明会後に、即日で希望のお仕事に申込みをして仕事を開始
ヴィーナスウォーカーでの案件スタートまでの流れを事前に確認することで、スムーズに仕事をスタートできるでしょう。
STEP1.ヴィーナスウォーカーの公式サイトから無料で会員登録
ヴィーナスウォーカーの公式サイトから会員登録を行います。
会員登録には、氏名・生年月日・性別・住まい・メールアドレス・携帯電話番号・職業についての入力が必須です。
無料登録を行う段階で、パスワードとユーザー名、招待コードを入力しましょう。
招待コードはヴィーナスウォーカーに友達から誘われた人だけ入力します。
職業は専業主婦や派遣・パートの人も登録可能です。
STEP2.説明会参加の希望日と場所を選択し、確認メールを受け取る
ヴィーナスウォーカーの説明会に申し込みましょう。
説明会の会場は東京・渋谷駅周辺と、大阪・四ツ橋駅から選ぶことができますが、東京は2020年9月現在、新型コロナウイルスの影響で電話説明会のみ開催されています。
説明会の所要時間は平均で2時間~3時間ほどで、10時から18時以降で開催されています。
説明会の参加希望日を登録後に、確認メールを受け取りましょう。
STEP3.説明会後に、即日で希望のお仕事に申込みをして仕事を開始
ヴィーナスウォーカーの説明会が終わった後、すぐに案件に申し込むと即日で仕事をスタートできます。
また、説明会終了後も参加できる案件が増えるため、好きなタイミングで働きやすいでしょう。
説明会終了後、即日申し込みをすると報酬額が増額する案件もあるため、説明会参加時には確認しておきましょう。
ヴィーナスウォーカーで謝礼を受け取るまでの流れは5STEP
ヴィーナスウォーカーで仕事をして実際に謝礼を受け取るまでの流れは以下の5STEPです。
- 事前アンケートに回答して、案件に応募する
- 案件への応募結果を、マイページの「お知らせ」から確認する
- 指定のURLからサービス(案件)に申し込む
- 覆面調査であることは言わず、店舗へ行く
- 事後アンケートと、レシートや領収書の添付で完了報告
案件の完了報告が承認されると、謝礼が自分のアカウントに付与されます。
マイページから出金申請を行えば、謝礼が自分の銀行口座に振り込まれます。
ヴィーナスウォーカーを活用するコツは2つ
ヴィーナスウォーカーを活用するコツは以下の2つです。
- 体験後のアンケートの不備に注意し、案件の非承認を防ぐ
- 新規案件のお知らせをマメに確認しておく
やりたい案件を受注するのはもちろん、案件が非承認にならないようにするためのコツを押さえましょう。
コツ1.体験後のアンケートの不備に注意し、案件の非承認を防ぐ
ヴィーナスウォーカーのモニター体験後に提出するアンケートに不備がないように記入しましょう。
非承認になる恐れがある例は以下の通りです。
- 対象のコースを間違える
- 指定された日時以外で体験に行く
- アンケートに記入漏れがある
モニターの申込前には参加条件にをきちんと確認するクセをつけましょう。
コツ2.新規案件のお知らせをマメに確認しておく
ヴィーナスウォーカーの説明会登録後も、メルマガで新規案件のお知らせを受け取れます。
自分のマイページでも新規案件を確認できますが、メルマガ配信も活用するのがおすすめです。
新規案件をマメに確認して、お得な内容の案件を見逃さないようにしましょう。
ヴィーナスウォーカーの活用に関するQ&A
ヴィーナスウォーカーを利用する際に気になるQ&Aは以下です。
a.Q1.ヴィーナスウォーカーを退会したい場合、どうすればいい?
ヴィーナスウォーカーは自分のタイミングで退会ができるうえ、退会の費用もかかりません。
退会はアカウントにログイン後、退会ページで申請を行いましょう。
退会するとヴィーナスウォーカーでの登録情報はもちろん、報酬やポイントの引出し・換金などは一切できなくなります。
ヴィーナスウォーカーを退会する前には報酬をすべて引き出しておくと安心です。
Q2.ヴィーナスウォーカーで得た副収入は確定申告が必要なの?
ヴィーナスウォーカーでのモニターの仕事は副業とみなされるので、ヴィーナスウォーカーで得た副収入には税金がかかります。
ヴィーナスウォーカーで得る副収入が1年間で20万円を超えれば、確定申告が必要です。
実際、ヴィーナスウォーカーの公式サイトにある利用規約には、第24条(税金及び手数料)の部分に「モニター謝礼の取得及び特典の交換、利用にともない発生する税金や付帯費用は、会員が負担するものとします。」と記載があります。
ヴィーナスウォーカーで得た副収入が年間で20万円を超えるようであれば、必ず確定申告を行うようにし、脱税行為にならないよう注意しましょう。
c.Q3.ヴィーナスウォーカーのアカウントログインってどうやるの?
ヴィーナスウォーカーのアカウントへログインするにはメールアドレスとパスワードが必要です。
パスワードは、登録の際に設定した6文字以上10文字以内のものを使います。
万が一パスワードを忘れた場合、問い合わせをすれば登録したアドレスにパスワードが送られるので安心でしょう。
まとめ
- ヴィーナスウォーカーは20代から50代の女性が登録できるモニターの調査会社
- ヴィーナスウォーカーはノルマがなく、好きな時に働くことができる
- ヴィーナスウォーカーは電話説明会か会場の説明会に参加すると、お仕事を始められる