「自由な働き方」で女性がもっと輝ける社会に
「働き方改革」が叫ばれる今、決まった時間に出社して、決まった場所で仕事をする、というスタイルはもはや当たり前のものではなくなりつつあります。政府による残業規制も設けられ、夜遅くまでデスクでバリバリ働くことが必ずしも美徳とされる時代ではなくなりました。
今まで多くの企業では、労働集約型の画一的な働き方が主流でした。それは、結婚や出産などのライフイベントによって生活のリズムが変わってしまう女性にとっては、キャリアが断絶してしまう大きな原因ともなっていました。
でも、少子高齢化による労働人口の減少が進む今、昔ながらの固定的な働き方だけでは、日本は生産性を担保することができなくなりつつあります。
そこで、女性やシニア、多様な人々が長く働き続けられる柔軟な働き方へシフトしていくことが求められています。そのひとつの答えが「パラレルキャリア」だと私たちは考えます。
「パラレルキャリア」は決して、単なる「副業」ではありません。ひとつの時間や場所にとらわれずに、自分で挑戦したいことや人から必要とされることを自由にカスタマイズして働く、新しい働き方です。
ところが、世の中にはまだまだ「パラレルキャリア」について、ノウハウやロールモデルなどの情報がまとまって発信されていないのも現状です。「Paranavi」は、女性の可能性を広げる「パラレルキャリア」という選択肢について、もっとちゃんと知ってほしいという思いから、スタートしました。
私たちは「パラレルキャリア」によって、女性のキャリアや人生がもっと豊かになると信じています。今まで、一歩踏み出す勇気を持てずに夢を諦めていた女性たちが「パラレルキャリア」という新しい選択肢によって、1人でも多く輝けることを私たちは願っています。