Paranaviトップ ライフスタイル 妊娠/出産 「卵子凍結」の第一人者・京野先生に聞く、「いつか」のために「今」できる妊活の話

「卵子凍結」の第一人者・京野先生に聞く、「いつか」のために「今」できる妊活の話

SHARE

Xでシェア Facebookでシェア LINEでシェア

漠然と「いつか子どもは欲しい」と思っているけど、かといって、仕事のこともあるし、今すぐ結婚や出産というタイミングでもない……、そんな女性も多いはず。ですが、年齢とともに「妊娠できる確率」はどんどん低下していく一方。そこで、考えておきたいのが「卵子凍結」という選択肢。実際に20226月に卵子凍結を体験した、パラナビの飯田安紗美が、生殖医療の第一人者でもある京野アートクリニック高輪の京野廣一先生に、卵子凍結や不妊治療などについて詳しく聞いてきました。

将来のために行う「社会的卵子凍結」

「卵子凍結」の第一人者・京野先生に聞く、「いつか」のために「今」できる妊活の話

飯田

私は今回、自分自身で卵子凍結を経験するまで知らなかったことがたくさんありました! 例えば、卵子凍結には、医学的なものと社会的なものがあるということも初めて聞いたんですが、どういう違いがあるんでしょうか。
京野先生

京野

例えば、悪性腫瘍などに罹患した人が、抗がん剤や放射線治療などの影響で卵子がダメージを受けてしまう前に、凍結しておくのが「医学的卵子凍結」ですね。卵子凍結の技術自体は、もともとはこうした「医学的適応」のために行われてきました。一方で、飯田さんが実施されたような卵子凍結は「社会的卵子凍結」と言います。これは、加齢に伴い低下する妊孕性を、将来のために保存する目的で行われます。
「卵子凍結」の第一人者・京野先生に聞く、「いつか」のために「今」できる妊活の話

飯田

卵子凍結は、医学的適応も社会的適応も保険対象外なんですよね。
京野先生

京野

はい。保険対象外ではありますが、医学的適応には助成金があります。一方で、2022年から保険適用になったのは、人工授精や体外受精・顕微授精などの不妊治療で、未受精卵ではなく、受精卵の凍結になりますね。年齢や回数に制限があるとはいえ、保険適用になったことで、金額のハードルはだいぶ下がりました。これらは「今すぐ、子どもが欲しい」人のための治療という点で、卵子凍結とは違います。卵子凍結は、「将来、子どもを産みたい」人のための治療です。

初診から採卵まで1ヶ月で完了

「卵子凍結」の第一人者・京野先生に聞く、「いつか」のために「今」できる妊活の話

飯田

ゆくゆくは卵子凍結も保険適用になるといいですね! 今回、実際にしてみて驚いたのが、病院に来て初診で診てもらってすぐその日から治療がスタートしたこと。6月初めの週に4時間くらい検査して、そこからは自己注射。もう7月には採卵が終了というスピード感にびっくりしました。

「卵子凍結」の第一人者・京野先生に聞く、「いつか」のために「今」できる妊活の話

京野先生

京野

初診では、感染症などを調べるスクリーニング検査や、卵巣に卵子がどれくらい残っているかを調べるAMH検査(卵巣予備能力検査)などを経て、卵巣刺激の方法や注射の量を決めていきます。飯田さんの場合は、たまたま黄体期に来てくれたんですが、従来だと次の月経まで待って3日目くらいからでないと治療をスタートできませんでした。ですが、今は月経周期のいつからでもスタートできるようになったので、治療を早く始められました。

「卵子凍結」の第一人者・京野先生に聞く、「いつか」のために「今」できる妊活の話

AMHは個人差の大きな指標なので、20代でも限りなく0に近い人もいます。気になる人は、一度調べてみるのもいいでしょう。

「卵子凍結」の第一人者・京野先生に聞く、「いつか」のために「今」できる妊活の話

飯田

自己注射は自分でできるので、仕事との両立もしやすかったです。3回目には、超音波検査をして、卵胞の大きさや子宮内膜の厚さを見て採卵する日を決めて、4回目には採卵。採卵はすごく緊張しました! 全身麻酔だと、付き添いの人が必要なのですが、付き添いがいない私は局所麻酔にしたのもあって……(笑)。実際に採取されている様子をモニターで見られるのですが、卵子がピューッと吸引されていく様子に、不思議と感動してしまいました。
京野先生

京野

採卵は14個採れて、そのうち成熟卵は12個という結果でしたね。飯田さんはすごくいいタイミングで卵子凍結をしたと思います。2012年には「卵子の老化」というNHKスペシャルの特集が話題にもなりましたが、年齢的には、20〜32歳の卵子が正常な割合が多いという論文もあります。

「卵子凍結」の第一人者・京野先生に聞く、「いつか」のために「今」できる妊活の話

「卵子凍結」の第一人者・京野先生に聞く、「いつか」のために「今」できる妊活の話

飯田

自分でも28歳くらいにAMH値を調べたときに、もともと卵子の数が少ないというのを知っていたんです。また、一般的にも35歳以降は自然妊娠率が減るというのも聞いていました。今は特定のパートナーもいないので、これから先、後悔しないためにも卵子凍結をしようとは以前から考えていたんです。今後、いざ私が妊娠しようと思ったときは、どういう方法になるんでしょうか?
京野先生

京野

顕微授精をすることになります。体外受精というのは1つの卵子に10万くらいの精子をふりかける方法で、精子は自力で到達しないといけません。一方、顕微授精は、ガラス管を使って精子を卵子に注入する方法です。凍結卵だと、卵子の周りの透明帯が硬くなって、精子が入りづらくなるので、顕微授精の方がいいんです。

「卵子凍結」の第一人者・京野先生に聞く、「いつか」のために「今」できる妊活の話

京野先生の著書。卵子凍結をもっと詳しく知りたい人は、ぜひ手にとってみて。

「卵子凍結」の第一人者・京野先生に聞く、「いつか」のために「今」できる妊活の話

飯田

受精卵を子宮に戻すのは痛いですか? 今回、私は妊娠を体験したわけではないですが、ホルモン注射をしたことで、身をもってホルモンの変化の大変さを味わったのも勉強になりました。お腹は張るし、すぐ眠くなっちゃうし、こんなに大変だったんだってびっくりしました。
京野先生

京野

受精卵の移植は痛くないので安心してください(笑)。受精卵を子宮に着床させやすくするために、ヒアルロン酸で粘着力を高めるということもあるんですよ。
「卵子凍結」の第一人者・京野先生に聞く、「いつか」のために「今」できる妊活の話

飯田

そんなオプションまであるんですね。色々やっているとお高くなってしまうのが悩みどころ。不妊治療に関しては保険適用になったこともあって、若い人も増えていますか?

自然妊娠にこだわるよりも効率の良い妊活を

京野先生

京野

はい。今までは、晩婚化ももちろんあるのですが、日本人特有の考えなのか、なるべく自然妊娠がいいという人が多く、結婚してから不妊治療に踏み切るまでの期間が長い人が多かったように思います。昔は、タイミング→人工授精→体外受精→顕微授精へと治療を移っていくステップアップという考え方があったんですが、年齢や男性側に不妊要因があることもあるので、いたずらに時間をかけて治療するよりも早く体外受精をした方がいいという考えが主流になりつつあります。人生設計から逆算して考えてプランニングしていくことを考えると、ステップアップという考え方は古くなってきていますね。
「卵子凍結」の第一人者・京野先生に聞く、「いつか」のために「今」できる妊活の話

飯田

女性の生き方も以前とは変わってきていますし、生殖医療の進め方も価値観を変えていった方がいいということですね。
京野先生

京野

例えば、人工授精なら排卵日が確率が高いし、自然妊娠は排卵日の2〜3日前が確率が高い。であれば、同じ月経周期で両方試みることができるので、より、妊娠の確率を高めることができます。
「卵子凍結」の第一人者・京野先生に聞く、「いつか」のために「今」できる妊活の話

飯田

そのほうが効率がいいのは明らかですね。私は、35歳くらいには1人目が欲しいなと思っていて。でも、婚活の時間とかを考えると、今がいいタイミングだなと思ったんです。この先、自分がどんな人生を歩むにしても、ある意味、保険になるかなと。
卵子凍結

「ガラス化保存法」では、液体窒素で卵子を瞬時に凍結させ、半永久的に質を落とさず保存可能。

京野先生

京野

30代前半であれば、自然妊娠も期待できますし、凍結した卵子は2人目にとっておくこともできますしね。子育て自体に体力が要るので、早いに越したことはないです。若い時の卵子で凍結しておけば、将来妊娠できる確率も高まります。
「卵子凍結」の第一人者・京野先生に聞く、「いつか」のために「今」できる妊活の話

飯田

ネックは料金だけですね。でも、それも今は福利厚生で補助してくれる会社もありますね。今、働き盛りの女性には、「いつかハイブランドのバッグを買う」よりも「今、卵子凍結をする」ことにお金を使うことをおすすめしたいです。
「卵子凍結」の第一人者・京野先生に聞く、「いつか」のために「今」できる妊活の話

京野アートクリニック高輪

〒108-0074 東京都港区高輪3-13-1 TAKANAWA COURT 5F

03-6408-4124

https://ivf-kyono.com/

SHARE

Xでシェア Facebookでシェア LINEでシェア

Keyword

岡部 のぞみ
Writer 岡部 のぞみ

VIEW MORE

Page Top