今大活躍中の「#世界最速で日経新聞を解説する男」、セカニチこと南祐貴さん。初の著書『世界一面白くてお金になる経済講座』(ダイヤモンド社)は1万5000部を突破! 投資や資産形成はもちろん、ライフスタイルも発信中です。そんなセカニチさんが全力で推すのが「スマホ整理」。SNS大好き世代にこそ知ってほしい、世界一わかりやすい「セカニチ流・スマホ整理方法」を大公開します!
Contents
「捨てる勇気」を持って、スマホアプリを消しまくろう
南
洋服やコスメ、バッグ、日用品、雑貨など溜まってしまいますよね~。かつての私もまったく同じでした。しかし今はガラッと変わりました。実は、まず整理すべきなのは「スマホ」です! みなさん、毎日スマホから大量の情報を得ていますよね。「スマホ=情報を食べる歯」と考えてください。歯がボロボロだと、ものを噛めないのはもちろん、体の全体に不具合が起きちゃいますよね。
ホーム画面がいらないアプリだらけになっていたり、LINEの未読が2桁以上溜まっていたり、SNSフォローが何百人もいて追いきれなかったり。これが「歯がボロボロな状態」です。今、20〜30代の9割に起きている現象だと思いますよ。無駄な情報や通知が多すぎて、逆に大事な情報を見逃しちゃうのはもったいない! まずはスマホを整えて、ストレスを減らしましょう。
ホーム画面がいらないアプリだらけになっていたり、LINEの未読が2桁以上溜まっていたり、SNSフォローが何百人もいて追いきれなかったり。これが「歯がボロボロな状態」です。今、20〜30代の9割に起きている現象だと思いますよ。無駄な情報や通知が多すぎて、逆に大事な情報を見逃しちゃうのはもったいない! まずはスマホを整えて、ストレスを減らしましょう。
さくら
SNSの整理とは、考えたことがありませんでした。
南
具体的には、使わないアプリや惰性でフォローしているSNSのアカウントを見直して、いらないものはすべて削除するのがオススメです。心がスッキリして、幸せな時間が増えます。僕は「捨てること」、もっといえば「捨てる勇気を持つこと」こそが、人生でいちばん大事な投資だと思っています。
さくら
アプリは、使っていなくても「もしかしたら来週使うかも?」と思ってしまってなかなか消せません。
南
私も最初はそうでした。そういう人、本当に多いです。使っていないアプリばかり、200個ある人も……。まさに「スマホデブ」ですよ。初心者はアプリの数「50個以下」、上級者は「30個以下」を目指してください。必要になったら再ダウンロードできますから、とりあえず消しまくってノイズを減らしましょう。本気でアプリの整理をしてからBeforeとAfterを比べると、みんなびっくりしますよ。
さくら
今、この場でガッツリ消します! さっそく質問ですが、どういう基準で消せばいいでしょうか?
南
絶対に必要なアプリだけ残して「基本的に全部消す」と覚えてください。僕がオススメしているのは、こちらの3つを全部消すこと。
・1つ目:無料で読める漫画アプリ。本当に価値がある(と感じる)ものや好きなものには、正規のお金と時間を使うべきです。無料につられて、もっと大事な「時間」を失っているようでは、一生貧乏のままです。
・2つ目:ポイントやクーポン系のアプリ。だいたい、セールやポイント高還元キャンペーンなどにつられて、余計な出費が増えます。逆に、本当に必要なものを厳選して買う習慣をつければ、お金が貯まるうえ、質のいいものに囲まれて暮らせます。
・3つ目:ゲームアプリ。人生に本当の価値を生み出さないのに、時間だけがどんどん溶けていく、時間泥棒です。
・1つ目:無料で読める漫画アプリ。本当に価値がある(と感じる)ものや好きなものには、正規のお金と時間を使うべきです。無料につられて、もっと大事な「時間」を失っているようでは、一生貧乏のままです。
・2つ目:ポイントやクーポン系のアプリ。だいたい、セールやポイント高還元キャンペーンなどにつられて、余計な出費が増えます。逆に、本当に必要なものを厳選して買う習慣をつければ、お金が貯まるうえ、質のいいものに囲まれて暮らせます。
・3つ目:ゲームアプリ。人生に本当の価値を生み出さないのに、時間だけがどんどん溶けていく、時間泥棒です。
ホーム画面は2ページに、アプリの通知はオフにしよう
さくら
お〜、かなりスッキリしました! ついでにホーム画面は1ページに収めたいと思いましたが、ちょっと難しいかも。
南
ホーム画面は無理して1ページに収めず、2ページにしてください。1ページ目のコツは「よく使うアプリだけ置く、フォルダ作成は禁止、少し余白を作る」。1ページ目に置くべき個人的オススメは「設定(歯車)/カレンダー/メモ/ Kindle /カメラ/純正の写真アプリ/天気/ Google Maps」です。2ページ目のコツは「毎日使わないけど必要なアプリを置く、すべてをフォルダの中に入れる、フォルダに分類できないアプリは即削除」。なお、3ページ目は使用禁止。というか、使う必要がないはずです。
さくら
ふむふむ。一度やり始めるとどんどん消せますね。iPhoneに余裕が出ました! セカニチさん、フォルダ分けはどうやって決めていますか? センスが出るところだと思うのでぜひ聞きたいです。
南
フォルダ分けにもオススメがあります。まずは、誰にでも必要な8つ「SNS / Message / Photo / Media / Finance / Pay / Shopping / Default」を作りましょう。人によっては「Health / Work / News / Book / English / Tool / Music / Travel」あたりを追加してもいいでしょう。「その他」フォルダは禁止です。配置のコツは、関係性のあるアプリ同士を近くに置くこと。例えば「SNS と Messageを隣に」「Finance と Payを隣に」です。ちなみに僕は、iPhone3GSを使っていた大学生のころからずっと「英語設定」にしています。毎日触れるスマホで、英語の勉強をできるので!
さくら
フォルダ名も綺麗になって、ハイセンスな女性になれたような錯覚に陥ります!
南
それから、通知は基本オフにしましょう! LINEもTwitterもInstagramもメールも、全部です。たまに「絶対無理!」と抵抗する人がいますが、本当に大事な人間関係なら即レスしなくたって続くはずだし、本当に緊急の用事があれば電話がくるはず。つねに即レスを求める彼氏? ただの暇なメンヘラなので別れましょう。僕は「Slack / 電話&SMS / 日経電子版 / Yahoo!ニュース / iPhoneを探す」に絞って通知オンにしています。
SNSのアンフォローは、コンプレックスから抜け出す第一歩
さくら
先ほど、SNSのフォローも捨てよという話がありました。フォローは日々増えていくのですが、どうしたらいいでしょうか。
南
SNSで、どうでもいいアカウントからどうでもいい情報を摂取している間、貴重な時間がどんどん消えています。ではそもそも、なぜ人は日々「無駄フォロー」を増やしてしまうのか。僕が100人以上の相談に乗って導き出した結論は「コンプレックスがあるから」です。美容、ファッション、恋活、婚活、妊活、キャリアなど……みんな何かしら悩んでいるからこそ、そのジャンルのアカウントをやたらたくさん見て、無駄フォローしてしまうんです。逆にいえば、無駄フォローをなくすことは、コンプレックスから抜け出す第一歩。悩む価値がある悩みなんて一握りですよ。それ以外の無駄な悩みは即捨てて、快適な人生を歩みましょう。
さくら
InstagramやTwitterで、リアル友達のフォローを外すのはちょっと勇気が要ります。ミュートじゃダメ?
南
SNSのフォローを外したくらいで切れる人間関係なんて、最初から要らないですよ。ミュートは逃げ。僕は、Instagramのフォローは15アカウントです。かつて2000人フォローしていましたが、ほとんどのフォローを外したら、無駄な時間が減りまくって超ハッピーです!
洋服は1〜3軍に分けて、捨てるか悩んだら1週間寝かせよう
さくら
スマホ整理が完了し、すがすがしい気分になれたところで、部屋の整理についても教えてください。
南
毎日の中で、いちばん多くの時間を過ごすのは自分の部屋ですよね。ぐちゃぐちゃな状態だと新しいものを入れられないし、身軽に動けません。部屋を整理することは、つまり人生の優先順位をつけること。一度やれば向こう数年、もしかすると50年得します。
さくら
思い出がくっついている洋服や小物は、なかなか捨てられなくて。ここにも、セカニチさん流のコツはありますか?
南
「現状と向き合う」こと! まずはすべての服を出して、クローゼットを空にしましょう。それだけでも半日はかかるはず。「私、こんなにため込んでたんだ……」って、現実を目の前にして向き合うことが大事。自然と、「本当にこんなに必要?」って自分への問いかけが生まれるはずです(笑)。そして、ほとんど着ていない「3軍」を即捨てて、本気でおしゃれする時に着る「1軍」は元どおり収納へ。迷うのが日常用の「2軍」たちですが、ここは焦らず、1週間寝かせてから判断しましょう。だいたい1週間経てば、「やっぱりこれ、いらないな!」と思えます。
さくら
1週間寝かせたら、だいたいのことがどうでもよくなるかも。
南
スマホ整理をした人は、本当に必要なものを見極める力がついているので、部屋の整理もさくさく進められますよ。人生の優先順位をつけることこそ、豊かに生きるための必須条件です。
南祐貴(みなみ ゆうき)●Koru-workers株式会社 代表取締役。1989年 東京都調布市生まれ。2012年に大手広告代理店に入社、約6年勤めて、自由になるため退職・起業。クラウドファンディングなどで資金を集めて高輪ゲートウェイ駅近くに港区高輪で初のゲストハウス『Koru Takanawa Gateway』をオープン。同時に、経済や投資をわかりやすく解説する「#世界最速で日経新聞を解説する男(セカニチ)」を開始。生放送コミュニティ・オンライン学習サービスの「Schoo」では、国内最大級6200本の授業から「ベスト授業&ベスト先生」の2冠に輝く。本書が初の著書。各SNSで毎日情報発信。インスタグラムのフォロワーは2万人以上。
さくら