Paranaviトップ お仕事 地方/海外 バリキャリの道を捨て、ハワイでケーキショップをオープン。現地での出産を経てわかった「手放す」マネジメント

バリキャリの道を捨て、ハワイでケーキショップをオープン。現地での出産を経てわかった「手放す」マネジメント

SHARE

Xでシェア Facebookでシェア LINEでシェア

新卒でリクルートに入社。飛び込み営業は当たり前、原稿製作に請求金額回収、10名を超える部下のマネジメントと、まさにバリバリ広告営業まっしぐらだった万福佳奈子さん。27歳になって、ふと5年後も同じ働き方をするのか?と考えたときにしたのは、なんとハワイに行くという決断。現地で学校に通い、ベイクショップ「ALOHA STATE BAKE SHOP」のオーナーになるまでのストーリーと、出産を経て変わった仕事との向き合い方について聞きました。

誰も私を知らない所へ行きたい。一芸を身につけてハワイへ

――リクルート時代はモーレツ社員だったとか?

リクルートに入ってすぐ、分社化したリクルートライフスタイル、今のホットペッパーに配属になりました。そこからは飲食店への営業一筋。クライアントを60〜100件抱えて、1日の飛び込み営業30件という毎日でした。営業だけではなくて、原稿製作から売掛金の回収まで全部やっていました。

――それはすごい! それで、そんな毎日に疲れてハワイに行くことにしたんですか?

いえ。その時はまだ27歳で、営業リーダーとして部下のマネジメントを行いつつ、100件担当するのも体力・気力的にまだいけたんです。ですが、ふと「私、5年後も同じ働き方をするのかな?」と思うと、先が見えなくって……。次はマネージャーになるだろうけど、自分は何をしたいかというゴールが見つけられないままでした。また、当時の上司の女性が体力的にも気力的にもすごい方で、自分にはあそこまでできないなと思ったのが、ハワイに行こうと思ったきっかけです。

当時は恋人とも別れたばかりで、プライベートも崩壊していました(笑)。心身ともに疲れ果てて、「どこか誰も私を知らないところへ行きたい」と思ったんです。ハワイは一度旅行で行ったこともあり、暖かいし、人も優しいところが気に入っていたんです。学生ビザで語学学校に入って、半年ぐらいしたら日本に帰ろうかなぐらいのノリでした。

――そこから大学に入って、調理学(キュリナリーアーツ)を学ぼうと思ったのはなぜですか?

語学学校にいるのはほとんどが日本人だったため、チャレンジしている感覚がなくなって飽きてきてしまって……。退学にならないギリギリのラインまで学校には行かないで、代わりにお寿司やクッキー作りをハワイの人にボランティアで教え始めたんです。生徒さんの家に行って教えるので英語も覚えられますし。

もともと料理は好きで、お菓子作りは得意でした。寿司は、アメリカに行く前に何か一芸を身につけておこうと「東京すしアカデミー」に通っていたのが功を奏しました。当時は、見た目にも華やかな飾り巻き寿司に特化したコースがあって、短期集中で土日のみ通って2ヶ月で身につけてから渡米したのですが、これがとても人気が出たんです。

そうしてお料理を教えていたときに、「ハワイ大学にキュリナリーアーツ(Culinary Arts)という料理のプログラムがある。有名だし行ってみたら?」と、ローカルのお客様に教えてもらったのがきっかけです。

ハワイ大学の調理学部(キュリナリーアーツ/Culinary Arts)は人気の学部。

――アメリカの大学は学費が高いと聞きますが、大変ではなかったですか?

私が通ったのは、ハワイ大学のコミュニティカレッジで、1セメスター(4ヶ月)が4000ドルぐらい。1年は2セメスター、修得は2年から3年です。ローカルの人だとこの4分の1の学費で済むんですが……。ただ、州立大だったのでスカラシップを取ることができれば、半分は完全給付でタダになります。これをもらいつつ、2年間で卒業しました。

とはいえ貯金のみでやっていましたし、生活費もあるので、お金は減っていくばかりできつかったです。学生ビザを取る条件として、1年間生活できる目安である200万円ほどの貯金があるかというのは条件にもなっていました。

起業のきっかけは、卒業後インターン制度利用中起こったコロナ

――それで卒業してすぐ起業されたんですか?

アメリカの大学は、卒業してから1年間は就労ビザなしに専攻分野に関連する仕事に就けるOPT (Optional Practical Training )という制度があるんです。それで1年間、ハワイでいちばん人気のあるパティスリーにてインターンとして働き始めました。

このインターンが、私にとって初めての飲食店での実務経験でした。ただ、お菓子を作るだけでなく「売る」という点や、「コンンスタントに作り続ける」というオペレーション、「量」を作るのも必要な点で、これまでのお菓子を作って教えていただけの経験とは異なりました。廃棄したくないものの、形が悪い商品の活用方法、飲食店の経営について日々勉強させてもらっています。何よりこのお店が大好きなので、今でも週に2回パートタイムとして働きに行っています。

――そんな中で「ALOHA STATE BAKE SHOP」を起業されたんですね。

インターンを始めたのが2020年の1月だったのですが、その直後にコロナが流行。いきなり週に1〜2時間だけの勤務になってしまったんです。とにかくお金も稼がないといけないし、さらにOPT期間中は週に一定時間以上、働かないと帰国させられてしまう。最初から自分の店を持ちたいという希望があったわけではなくて、必要に迫られての開業でした。勤務も続けながら起業だったので、友人のレストランの片隅を借りてチーズケーキを毎日焼いてお客様に届けていました。実店舗も持っていないので、オンラインでオーダーを取り、島中を車で運転し配達していたんです。

チーズケーキにしたのは、特別なパティシエでなくても作れて、誰でも好きなスイーツだから。冷凍ができて解凍後も品質が落ちず、フードロスが圧倒的に少ないことも理由の一つです。ハワイ産のバニラビーンズを使っているのがこだわりです。ロックダウンの時にファーマーズマーケットだけはやっていて、そこでバニラビーンズを売りに来ているノースショアの農家さんに出会ったんです。彼らも卸先のレストランが閉まって困っていたところでした。ちょうど地産池消にもなりますし、それを使ってチーズケーキを焼こうと思ったのがきっかけです。

振り返ると、ケーキのビジネスを始めるにもいいタイミングでした。コロナの厳しいロックダウンで外出が禁止されてしまい、家で食べられる美味しいスイーツが欲しいという需要が生まれたんです。instagram や twitter だけで集客できて、口コミだけでお客様が広がりました。

――ベイクショップを起業しつつ、ご結婚や出産もされたんですね。働き方が変わったりしましたか?

夫は、ハワイ生まれのハワイ育ち。大学在学中に知り合いました。私が卒業後に、まずは1年間のOPTの合間に起業してビジネスビザを取り、昨年末に結婚してグリーンカードに切り替えて、2022年5月に子どもが生まれました。

ちょうど妊娠している時に店を持ったので大変だったのですが、2022年の1月から店舗もオープン。今では従業員も雇ったので、私個人はケーキを作るより、全体のマネジメントに注力しています。

店と自宅は別なので、子育てや家事は、義理の母やシッターなどのサポートを受けることも。ですが、基本的には早朝の3〜4時ぐらいに店に行って9時には仕事を切り上げ、昼間は子育てをしています。朝、帰宅するまでは夫に見てもらっていますが、土日はファミリーデーにして、働かないようにしています。

――タイムマネジメントと実務を手放すというのがポイントですね。今後の夢は?

今、ワイキキのDEAN & DELUCAやクイーンカピオラニホテル、日本のお弁当屋さんなどにチーズケーキやスイーツの卸しもしています。起業のタイミングでは、コロナで日本人の方はハワイに来られなくなっていましたが、ようやく来ていただけるようになったのでとても楽しみです。これからそんな日本人ツーリストの方達に、お土産として持って帰っていただけるような焼き菓子を開発したいと考えています。

どっちかというと自分は、ずっと新しいことに挑戦していたいタイプ。なので、自分自身が、美味しいものを作ることを職人のように極めるというよりは、美味しい食べ物を食べる経験を様々な形でシェアするほうが向いている気がしていて。ハワイの人には日本食や日本のスイーツを、日本から来た人にはハワイの材料を使った美味しいものを作って食べてもらえるワークショップをするのもよいなと思っています。

以前は24時間が自分のためのものでしたし、なんでも自分でしないと気が済まない性分でしたけど、出産したら変わってきますね。サポートをもらいながらであれば仕事はできるかなとは思っていますが、やはり最大の優先事項は家族になりました。それは自分もそうですし、一緒に働いてくれる仲間にとってもそうですよね。ですので、なんでも自分でやろうとせずに、ビジネスの拡大に注力して、チームでサポートし合いながら、人に委ねていくためのマネジメントをしていきたいと思っています。

 

万福佳奈子(まんぷくかなこ)●1989年、大阪生まれ。同志社大学社会学部メディア学科を卒業。新卒採用でリクルート入社し、ホットペッパーの広告営業・営業リーダーとして5年間勤務。ハワイに移住後はハワイ大学のコミュニティカレッジにてCulinary Arts/Pastry Artsを専攻し、卒業後は有名パティスリーにてインターンとして勤務。コロナのロックダウン中にALOHA STATE BAKE SHOPを開業し、米国のビジネスビザを取得。ISLAND CHEESECAKEの製造販売と、日本のスイーツの卸売りを行っている。

SHARE

Xでシェア Facebookでシェア LINEでシェア

Keyword

小野アムスデン道子
Writer 小野アムスデン道子

VIEW MORE

Page Top